心のケアとサポート講座⑥

DVからの回復と支援のための
「心のケアとサポート講座」

⑥喪失とグリーフ

2016年9月11日(日)13時半~15時半 (受付13時10分〜)

場所:札幌市内
安全のため、お申し込みをいただいた方へのみお伝えしています。

会費:500円
(減免できます。ご相談ください。)

託児:100円/1名
(一週間前までにお申込ください。)

参加資格:女性

お申込: peer.holoholo☆gmail.com
にメールにてお申込ください。
(☆を@に変えて送信してください。
必ず返信しますので、上記アドレスを
受信可能な設定にしておいてください。)

協賛:しんぐるまざあず・ふぉーらむ北海道

心のケアとサポート講座は、DVで傷ついた方はもちろん、女性であればどなたでも参加していただけます。
(LGBTの方はご相談ください。)
現在や過去にDVにあっていた方はもちろん、「DVかもしれないけれども別れたくない」という方も歓迎です。

全12回を、月1~2のペースで開催します。
1回ずつお申込いただけます。
途中だけの参加も歓迎です。
次回以降の日程は決まり次第お知らせします。

13977982_1125183640881953_577886804_o

心のケアとサポート講座⑤

DVからの回復と支援のための
「心のケアとサポート講座」

⑤トラウマに対応するツール

2016年8月13日(土)13時半~15時半 (受付13時10分〜)

場所:札幌市内
安全のため、お申し込みをいただいた方へのみお伝えしています。

会費:500円
(減免できます。ご相談ください。)

託児:100円/1名
(一週間前までにお申込ください。)

参加資格:女性

お申込: peer.holoholo☆gmail.com
にメールにてお申込ください。
(☆を@に変えて送信してください。
必ず返信しますので、上記アドレスを
受信可能な設定にしておいてください。)

協賛:しんぐるまざあず・ふぉーらむ北海道

心のケアとサポート講座は、DVで傷ついた方はもちろん、女性であればどなたでも参加していただけます。
(LGBTの方はご相談ください。)
現在や過去にDVにあっていた方はもちろん、「DVかもしれないけれども別れたくない」という方も歓迎です。
今回のテーマは、トラウマなどの後遺症に悩む方へ、対処法について提案します。

全12回を、月1~2のペースで開催します。
1回ずつお申込いただけます。
途中だけの参加も歓迎です。
次回以降の日程は決まり次第お知らせします。

心のケアとサポート講座④

DVからの回復と支援のための
「心のケアとサポート講座」

④精神的暴力・モラルハラスメント

2016年7月10日(日)13時半~15時半 (受付13時10分〜)

場所:札幌市内
安全のため、お申し込みをいただいた方へのみお伝えしています。

会費:500円
(減免できます。ご相談ください。)

託児:100円/1名
(一週間前までにお申込ください。)

参加資格:女性

お申込: peer.holoholo☆gmail.com
にメールにてお申込ください。
(☆を@に変えて送信してください。
必ず返信しますので、上記アドレスを
受信可能な設定にしておいてください。)

協賛:しんぐるまざあず・ふぉーらむ北海道

心のケアとサポート講座は、DVで傷ついた方はもちろん、女性であればどなたでも参加していただけます。
(LGBTの方はご相談ください。)
現在や過去にDVにあっていた方はもちろん、「DVかもしれないけれども別れたくない」という方も歓迎です。

全12回を、月1~2のペースで開催します。
1回ずつお申込いただけます。
途中だけの参加も歓迎です。
次回以降の日程は決まり次第お知らせします。

心のケアとサポート講座③

DVからの回復と支援のための
「心のケアとサポート講座」

③身体的暴力・性暴力

2016年6月12日(日)13時半~15時半 (受付13時10分〜)

場所:札幌市内
安全のため、お申し込みをいただいた方へのみお伝えしています。

会費:500円
(減免できます。ご相談ください。)

託児:100円/1名
(一週間前までにお申込ください。)

参加資格:女性

お申込: peer.holoholo☆gmail.com
にメールにてお申込ください。
(☆を@に変えて送信してください。
必ず返信しますので、上記アドレスを
受信可能な設定にしておいてください。)

協賛:しんぐるまざあず・ふぉーらむ北海道

心のケアとサポート講座は、DVで傷ついた方はもちろん、女性であればどなたでも参加していただけます。
(LGBTの方はご相談ください。)
現在や過去にDVにあっていた方はもちろん、「DVかもしれないけれども別れたくない」という方も歓迎です。

全12回を、月1~2のペースで開催します。
1回ずつお申込いただけます。
途中だけの参加も歓迎です。
次回以降の日程は決まり次第お知らせします。

心のケアとサポート講座②

DVからの回復と支援のための
「心のケアとサポート講座」

②「世間の枠」と私らしさ

2016年5月15日(日)13時半~15時半 (受付13時10分〜)

場所:札幌市内
安全のため、お申し込みをいただいた方へのみお伝えしています。

会費:500円
(減免できます。ご相談ください。)

託児:100円/1名
(一週間前までにお申込ください。)

参加資格:女性

お申込: peer.holoholo☆gmail.com
にメールにてお申込ください。
(☆を@に変えて送信してください。
必ず返信しますので、上記アドレスを
受信可能な設定にしておいてください。)

協賛:しんぐるまざあず・ふぉーらむ北海道

心のケアとサポート講座は、DVで傷ついた方はもちろん、女性であればどなたでも参加していただけます。
(LGBTの方はご相談ください。)
現在や過去にDVにあっていた方はもちろん、「DVかもしれないけれども別れたくない」という方も歓迎です。

全12回を、月1~2のペースで開催します。
1回ずつお申込いただけます。
途中だけの参加も歓迎です。
次回以降の日程は決まり次第お知らせします。

心のケアとサポート講座①

DVからの回復と支援のための
「心のケアとサポート講座」

①DV・トラウマを理解する

2016年4月16日(土)13時半~15時半 (受付13時10分〜)

場所:札幌市内
安全のため、お申し込みをいただいた方へのみお伝えしています。

会費:500円
(減免できます。ご相談ください。)

託児:100円/1名
(一週間前までにお申込ください。)

参加資格:女性

お申込: peer.holoholo☆gmail.com
にメールにてお申込ください。
(☆を@に変えて送信してください。
必ず返信しますので、上記アドレスを
受信可能な設定にしておいてください。)

協賛:しんぐるまざあず・ふぉーらむ北海道

心のケアとサポート講座は、DVで傷ついた方はもちろん、女性であればどなたでも参加していただけます。
(LGBTの方はご相談ください。)
過去にDVにあっていた方はもちろん、「DVかもしれないけれども別れたくない」という方も歓迎です。

全12回を、月1~2のペースで開催します。
1回ずつお申込いただけます。
途中だけの参加ももちろん歓迎です。
次回以降の日程は決まり次第お知らせします。

今年度のクールが始まりました!ぜひご参加ください。

心のケアとサポート講座⑫

心のケアとサポート講座⑫

DVからの回復と支援のための
「心のケアとサポート講座」

⑫自尊心

3月13日(日)13時半~15時半 (受付13時10分〜)

場所:札幌市内
安全のため、お申し込みをいただいた方へのみお伝えしています。

参加費:500円
(減免できます。ご相談ください。)

託児:100円/1名
(一週間前までにお申込ください。)

参加資格:女性

お申込: peer.holoholo☆gmail.com
にメールにてお申込ください。
(☆を@に変えて送信してください。
必ず返信しますので、上記アドレスを
受信可能な設定にしておいてください。)

協賛:しんぐるまざあず・ふぉーらむ北海道

心のケアとサポート講座は、DVで傷ついた方はもちろん、女性であればどなたでも参加していただけます。
(LGBTの方はご相談ください。)
過去にDVにあっていた方はもちろん、「DVかもしれないけれども別れたくない」という方も歓迎です。

全12回を、月1~2のペースで開催します。
1回ずつお申込いただけます。
途中だけの参加ももちろん歓迎です。
次回以降の日程は決まり次第お知らせします。
4月からはまたテーマ①に戻って行います。

心のケアとサポート講座⑪

心のケアとサポート講座⑪

DVからの回復と支援のための
「心のケアとサポート講座」

⑪育った環境と子どもへの暴力の影響

2月21日(日)13時半~15時半 (受付13時10分〜)

場所:札幌市内
安全のため、お申し込みをいただいた方へのみお伝えしています。

参加費:500円
(減免できます。ご相談ください。)

託児:100円/1名
(一週間前までにお申込ください。)

参加資格:女性

お申込: peer.holoholo☆gmail.com
にメールにてお申込ください。
(☆を@に変えて送信してください。
必ず返信しますので、上記アドレスを
受信可能な設定にしておいてください。)

協賛:しんぐるまざあず・ふぉーらむ北海道

心のケアとサポート講座は、DVで傷ついた方はもちろん、女性であればどなたでも参加していただけます。
(LGBTの方はご相談ください。)
過去にDVにあっていた方はもちろん、「DVかもしれないけれども別れたくない」という方も歓迎です。
今回のテーマでは、子どもがDVを目撃している場合はもちろん、子どもがいない方でも、自分の育った環境について振り返ることのできる内容になっています。

全12回を、月1~2のペースで開催します。
1回ずつお申込いただけます。
途中だけの参加ももちろん歓迎です。
次回以降の日程は決まり次第お知らせします。

心のケアとサポート講座⑩

心のケアとサポート講座⑩

DVからの回復と支援のための
「心のケアとサポート講座」

⑩Bさん(加害者)とは

1月17日(日)13時半~15時半 (受付13時10分〜)

場所:札幌市内
安全のため、お申し込みをいただいた方へのみお伝えしています。

参加費:500円
(減免できます。ご相談ください。)

託児:100円/1名
(一週間前までにお申込ください。)

参加資格:女性

お申込: peer.holoholo☆gmail.com
にメールにてお申込ください。
(☆を@に変えて送信してください。
必ず返信しますので、上記アドレスを
受信可能な設定にしておいてください。)

協賛:しんぐるまざあず・ふぉーらむ北海道

心のケアとサポート講座は、DVで傷ついた方はもちろん、女性であればどなたでも参加していただけます。
(LGBTの方はご相談ください。)
過去にDVにあっていた方はもちろん、「DVかもしれないけれども別れたくない」という方も歓迎です。
今回のテーマでは、加害者は変わるのか?自分の相手は加害者なのか?私に起こったことはDVだったのか?などの疑問をひも解いていきます。

全12回を、月1~2のペースで開催します。
1回ずつお申込いただけます。
途中だけの参加ももちろん歓迎です。
次回以降の日程は決まり次第お知らせします。

心のケアとサポート講座⑨

心のケアとサポート講座⑨

DVからの回復と支援のための
「心のケアとサポート講座」

⑨パートナーシップ

12月13日(日)13時半~15時半 (受付13時10分〜)

*昨年度行っていた、後半の「聴きあう会」(ピアサポート)は今年度は当面お休みし、講座を2時間行います。

場所:札幌市内
安全のため、お申し込みをいただいた方へのみお伝えしています。
参加費:500円
(減免できます。ご相談ください。)
託児:100円/1名
(一週間前までにお申込ください。)
参加資格:女性
お申込: peer.holoholo☆gmail.com
にメールにてお申込ください。
(☆を@に変えて送信してください。
必ず返信しますので、上記アドレスを
受信可能な設定にしておいてください。)
協賛:しんぐるまざあず・ふぉーらむ北海道

心のケアとサポート講座は、DVで傷ついた方はもちろん、女性であればどなたでも参加していただけます。
(LGBTの方はご相談ください。)
過去にDVにあっていた方はもちろん、「DVかもしれないけれども別れたくない」という方も歓迎です。
暴力に慣れてしまうと、離れた後もまたDVの人を選んでしまうことがあります。
パートナーシップについて学ぶことで、暴力と無縁の人間関係を目指しましょう。

全12回を、月1~2のペースで開催します。
1回ずつお申込いただけます。
途中だけの参加ももちろん歓迎です。
次回以降の日程は決まり次第お知らせします。